パナソニック Panasonic i-pro 屋外対応 全方位ネットワークカメラ WV-SW458 (送料無料)

主な機能
360°多彩な配信モードで全方位を監視
超広角魚眼レンズを搭載し、1台のカメラで360°全方位を監視することができます。
また、カメラ側で歪補正を施した多彩な撮像モード
(パノラマ、ダブルパノラマ、4画PTZ、1画PTZ、4ストリーム(H.264/VGA))を搭載しています。ネットワーク環境で高効率運用ができるトリプルエンコーディング
H.264 2本のストリームとJPEGを同時に出力できます。
※ ただし、ストリームの解像度は撮影モードに依存します。VIQS機能 (指定エリア画質可変機能)を搭載(Variable Image Quality on Specified area)
全体のデータ量は変えずに、指定した領域だけを高解像度で配信できます。
領域は2か所まで設定可能です。
※ 撮像モードが魚眼、パノラマ、ダブルパノラマの場合に使用できます。SDXC/SDHC/SDメモリーカードスロットを搭載
アラーム発生時やスケジュール設定、ウェブブラウザー画面からの手動操作で、
SDXC / SDHC / SDメモリーカードにH.264動画またはJPEG画像を保存できます。
また、ネットワーク障害時にJPEG画像を保存することもできます(ダウンロード可能)。スーパーダイナミック方式を採用
照度差の激しい被写体でも、画素単位で明るさを補正、自然な画像で撮影できます。
概要
- 本機はネットワーク端子 10BASE-T / 100BASE-TX を装備した屋外の軒下に設置できる監視用カメラです。
- ネットワーク端子を使い、LANやインターネットなどのネットワークと本機の接続によって、
ネットワーク上にあるパソコンでカメラの画像や音声を確認できます。
電源 | DC 12 V 、 PoE (IEEE802.3af準拠) |
---|---|
消費電力 | DC 12V : 540 mA / 6.5 W PoE 48V : 125 mA / 6.0 W (クラス2機器) |
使用温度範囲 | − 40 ℃ 〜 + 50 ℃ |
使用湿度範囲 | 90 % 以下 (結露しないこと) |
防水性 | 本体 : IP66 (IEC 60529 / JIS C 0920) / Type 4X (UL50)、NEMA 4X 準拠 ※ ただし、取扱説明書に定める設置工事が正しく行われ、かつ適切な防水処理が行われた場合のみ。 |
耐衝撃性 | 50 J (IEC 60068-2-75/JIS C 60068-2-75) / IK10 (IEC 62262) 準拠 |
外部I/O端子 | アラーム入力1 アラーム入力2 / アラーム出力 アラーム入力3 / AUX出力 各1端子 |
マイク/ライン入力ケーブル | φ 3.5 mm モノラルミニジャック 入力インピーダンス : 約 2 kΩ <マイク入力時> 使用可能マイク : プラグインパワー方式 供給電圧 : 2.5 V ± 0.5 V <ライン入力時> 入力レベル : 約 − 10 dBV |
オーディオ出力ケーブル | φ 3.5 mm ステレオミニジャック (モノラル出力) 出力インピーダンス : 約 600 Ω / ラインレベル |
設置方法 | 天井設置 / 壁設置 |
寸法 | 直径 154 mm × 高さ 50.5 mm ※ 取付金具含む : 直径 164 mm × 高さ 88 mm × 幅 191.5 mm (ベースカバーねじ部) |
質量 | 約 1.1 kg (アタッチメント、取付金具含む) |
仕上げ | 本体 : アルミダイカスト ライトグレー色 ドームカバー : クリアポリカーボネート樹脂 |
付属品 | 取扱説明書、保証書、CD-ROM、コードラベル、他(取付工事用品) |
付属品:取扱説明書、保証書、CD-ROM、コードラベル、他(取付工事用品)
メーカーサイトへ
優れた耐衝撃性(Vandal Resistant) ※1 と高い防水性(IP66)※2 を実現
※1 耐衝撃性:50J(IEC 60068-2-75/JIS C 60068-2-75)/IK10(IEC 62262)準拠。
ただし、断続的に振動が発生する場所への設置はできません。
※2 IP66:粉塵などに対して「耐塵(6)」、水に対して「暴噴流への保護(6)」が
なされていることを示します。(JIS C 0920準拠)
<クリアドームカバー><カメラ取付金具付属>
<レンズ交換不可>
※ PoE受電方式 / DC 12V
※PoE対応HUBを使わない場合、別売ACアダプター(WV-PS16)が必要です。
【旧品番】 DG-SW458 (JAN:4984824989030)